AEMのタッチUIサイト一覧画面のButtonを非表示にする方法

AEMのタッチUIで、誤操作を防止するため、クイック公開などのボタンを非表示にする必要があります。実現方法が様々であり、今回は、属性設定により任意のボタンを非表示にする方法を紹介します。 サイト一覧画面のクイック公開ボタン CRXDE Lite 画面を開…

404エラーが発生する際にAEMのPathに対するの分岐処理

目次 目的 背景 実現方法 その1:Publish 側の Sling Error Handler 処理 その2:Apache 側の ErrorDocument 処理 目的 Webブラウザでサーバーにアクセスした際、ページが存在しない場合は404ステータスコード(not found)が返されます。AEMの場合、あら…

logrotate と cron を利用し、ずっとサイズが増えていくログファイルのローテーションする方法

目次 1. 構築要件 2. logrotate と cron のインストール 2.1 logrotate のインストール 2.2 cron のインストール 3. cron ジョブで logrotate の実行設定 3.1 crontab の設定 3.2 /etc/cron.weekly の設定 3.3 ログローテーションの設定ファイル /etc/logrot…

CURLにより、AEMのIndexを作成する

CURLコマンドを利用することで、AEMのノードの作成・削除ができますので、今回は、CURLコマンドでAEMのIndexを作成することを試してみます。 目次 1.CURLコマンドでAEMの Index 作成 1-1. curl.exe のバージョン確認 1-2. Index 作成 CURLコマンドの実行 1…

CPUが急に高騰の原因となっているJavaスレッドの特定方法について

Linuxでは、CPU使用率が急に高くなる原因が様々ありますが、その中に、Javaスレッドがロックされた事例に関して、スレッドを特定手順の記事です。 1.使用率が高い「プロセス」と「スレッド」のプロセス ID の特定 1-1.「プロセス」 のプロセス ID 1-2…

Linuxコマンドメモ(二)(随時更新)

目次 管理系のLinuxコマンド e.パッケージ関連 e-01【yum】-- パッケージがインストールされているか確認する f.ネットワーク関連 f-01【ip】-- IPアドレスを表示する f-02【hostname】-- ホスト名を表示・設定する f-03【ping】-- ネットワークが繋がってい…

eclipse Javaソースコード入力する際、自動補完トリガーの有効化設定(auto activation triggers)

目次 eclipseの自動トリガー補完 設定手順 参照サイト eclipseの自動トリガー補完 eclipseを使用するメリットの一つは、Javaソースコード入力する際に、自動補完トリガー機能です。 しかし、普段の操作で、「.」を入力した後に効きますが、それより、もっと…

AEMのバージョン履歴

目次 調査内容 調査結果 (一).バージョンマネージャー機能 1 新しいバージョンが作成時の自動パージ設定 2 アクティベートされた際、バージョンの自動作成設定 a.新しいバージョンが作成時のパージ設定例(一) b.新しいバージョンが作成時のパージ…

AEMに動画アップロードする際、ffmpegのCPU使用率を下げる対応

目次 CPU使用率が高まる事例 ffmpegプロセスの役割 ffmpegプロセスのCPU使用率を制限する方法 CPU使用率を制限するコマンド ffmpegプロセスの呼び出す方法調査 ffmpegを呼び出すスクリプトをフックする CPU使用率が高まる事例 AEMでは、複数の動画がアップロ…

Linuxコマンドメモ(一)(随時更新)

目次 管理系のLinuxコマンド a.パフォーマンス関連 a-01【top】-- 実行中のプロセスをリアルタイムで表示する a-02【htop】-- topの代わり高機能なプロセスビューワ a-03【nice】-- 優先度を指定してコマンドを実行する a-04【uptime】-- システム稼働時間を…

curl 「No such file or directory」

qurybuilder.jsonにクエリを投げて、ブラウザから直接打ち込むと望む結果が得られるのですが、git bashとかからcurlを使って投げると「No such file or directory」が出てしまうのですが原因とか解決策分かる方いますか? 例 投げたいクエリ含めたパス https…